明日から入学式、始業式
4月7日、日曜日。仙台の最高気温は21℃だったそうです。
本日は仙台Ⅰゾンタクラブ様から、女子高生自立支援事業として仙台市内の4施設が寄付の贈呈を受けました。会場は東北大学百周年記念会館、萩ホール。
これは、女子高校生にとって卒業後に施設を離れて自立していくためにとても大きな支援となっており、今年も頂戴することが叶いました。
改めまして心より感謝を申し上げます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この時期「お花見」と言えば桜に関心を奪われがちですが、園の花もがんばってます!
大丈夫。毎年咲かせてくれる皆さんの定位置は園長がちゃんと把握していますから。
季節が来ればちゃんと見せてもらっていますよ。(遅いと心配やケアもいたします)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
園長、個人的には美味しく味わったときから10年以上の付き合いがあるビワの木。彼の成長が何とか総じて順調なことが嬉しいです。初めて子どもができるときのドキドキを(木と)一緒に感じています。
ぜひ関心のある方がおりましたら、ご案内でもいたしましょうか?
タイトルで匂わせながら子どもネタがありませんでした。この陽気、子ども達は半袖になって外で元気に遊び回っていますので、ご心配は要りません(笑)。
小百合園の春の一幕という回でした。
いつも読んでくださりありがとうございます。