職員旅行1班
10月30日、31日と1泊2日で青森県まで職員旅行に行ってきました。
31日は青森県内の児童養護施設を見学させていただきました。
見学を受け入れてくださいました施設様、ありがとうございました。
////////////////////////////////////
初日は三戸町、八戸市を回り、宿の青森市内まで移動しました。


ご存知、あの可愛くて有名なねこちゃんたちにも会ってきました。
二日目は、津軽地方を回りました。
よく晴れ渡った空に岩木山。きれいでしたよ。
青森出身の職員は「何にもありませんよ?」と言いますが、そんなことはないですよ。
陸奥湾沿いを走ればホタテを主力に新鮮な海の恵があり、内陸に入れば広大な面積にたわわに実っているリンゴ。この土地が昔からプライドと誇りをもって生活してきた地場産業の迫力をひしひしと感じてきました。道の駅や産直売り場の楽しいこと楽しいこと。今が旬のすべての食べ物が栄養に満ち、実際に美味しかったです。

富士見湖にかかる「鶴の舞橋」。期待していたのに、9月から3月末まで大規模修復のために立ち入り禁止でした。残念!
他施設から学びつつも英気を養い、また頑張っていきましょう。
職員旅行2班 >>