豆まいて 立春過ぎの 大寒波
逃げる二月も気づけば八日でした。
忙しさにかまけてブログ更新がおろそかになってしまいました。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。

この時期の早朝は太陽光の入射角と反射角がぴったり合うのでしょうか、当園ロータリーから太平洋を見ることができます。見えるというか海が主張してくるのです。ここにありますよと。
地平線辺りの反射光が海面ですね。写真を大きくしましたが分かりにくいかもしれません。
これを見るとき、なぜか無性に手を合わせたくなるのは私だけでしょうか?
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
さて、うっかり更新をしないでいるといろんな出来事が過ぎていきます。
先月末と今月上旬、中学三年生が私立高校受験を済ませ、無事に合格を勝ち取りました。いよいよ受験シーズンも佳境にさしかかります。それでも油断せず、公立高校受験日まで引き続き勉強を頑張っていく子どもたちです。
また、今週はお雛様も飾りました。

女の子の健やかな成長としあわせを願う雛祭りはもうすぐ。当園では昔から雛祭り会と卒園生を祝う会を一緒に開催しているので、そうなるともう一気に出会いと別れの季節、春を感じてしまいます。
感染症も流行しているこの頃です。皆様、できるだけ身体を温かくして、栄養と睡眠をしっかりとって過ごしましょう。
どうぞお身体ご自愛くださいませ。
<< 大晦、夕べの祈り、感謝
4月の庭 >>