-
ブログ
これも花咲く一つの形
ゴールデンウィークですね。 前半(4月27日)は、子ども達のための「アートde表 […]
-
ブログ
鯉のぼりの役目
4月はここまで週末三連投となったブログです。 今回は、鯉のぼりの持つ力について考 […]
-
ブログ
入・進学を祝う会
本日は、当園の三大イベントの一つで入学と進級を祝う会がありました。 元々はイース […]
-
ブログ
明日から入学式、始業式
4月7日、日曜日。仙台の最高気温は21℃だったそうです。 本日は仙台Ⅰゾンタクラ […]
-
ブログ
旅立ちの詩
卒業シーズンもたけなわ。 先週は三名の高校生が卒業し、園内の卒園を祝う会も無事に […]
-
ブログ
東風もとい強風吹かば‥
今年の小百合園の白梅さん、仙台の開花ニュースから数日遅れでのお目覚めでした。 今 […]
-
ブログ
大木が育つほどの時を超えて
1月最後となる本日午前、とある電話を受け取りました。 「お子様たちのためにランド […]
-
ブログ
思い馳せる小寒
心揺さぶられる年明けとなりました令和6年。 強い地震の揺れと津波、寸断したライフ […]
-
ブログ
御用納め
子どもの御用は年中無休なので、この業界には有り得ない区切りです。だからこそ、世に […]
-
ブログ
クリスマスを待ちながら
先週末からクリスマスの飾り付けを始めました。 子ども達も手伝ってくれているなか、 […]