-
ブログ
職員旅行3班
旅行ネタの再開です。 3班は福島県の施設(ユニット型とグループホーム)を訪問、見 […]
-
ブログ
朔風払葉
暦では「北風、木の葉をはらう」と言われますこの頃、当園の敷地も全くその通りであり […]
-
ブログ
職員旅行2班
先週、第2班が施設見学を兼ねた職員旅行に出かけてきました。 そもそも職員が近県施 […]
-
ブログ
職員旅行1班
10月30日、31日と1泊2日で青森県まで職員旅行に行ってきました。 31日は青 […]
-
ブログ
世の中は つねにもがもな…
百人一首にあったと記憶するこの歌。そしてこの情景。 今夏の異常な暑さや季節外れの […]
-
ブログ
処暑なのに~♪
猛暑日ですか~♪ 処暑なのに~ 汗が噴き出ます~♪(柏原好恵さんの替え歌) 溜め […]
-
ブログ
あじわって。網地島
ここ数日、観測される気温が「暑い」というか本当に「熱い」です。 夏至が過ぎて日の […]
-
ブログ
蓮、始めて開く
7月12日は、七十二候では「蓮始開」というそうです。 七月に入って高校生は修学旅 […]
-
ブログ
「今,この瞬間」の経験
このところは梅雨そのものの天候ですね。 当園の敷地にある梅の実が沢山落ちてきてい […]
-
ブログ
鳥忙し、梅雨入り近し、仙台市
今から時を遡ること10日間ほど前、宮城県東北電力総連の皆様から園内外の環境整備の […]